秋の言葉に
天高し(てんたかし)
なんて言葉がありますが、
天高しとは
どんな意味を持ってるのでしょうか?
なので今回は
天高しの意味
についてまとめてみました。
スポンサードリンク
天高しの意味ってどうなっているのか?
天高しとは
どんな意味がある言葉かと言いますと、
秋は空気が澄んで、
晴れ渡った空が高く感じられる
という意味になります。
秋日和の意味ってどうなっているの?
といった記事でも
秋に見られる空気が澄んでいて
雲ひとつなく晴れた空模様
という意味があると解説してますが、
天高しに関しても
秋晴れや秋日和と同様に
雲ひとつなく晴れた秋の空
という意味を表す言葉になります。
空気が澄んでいて
雲ひとつなく晴れている空=天は
見上げればとても高く感じますし、
秋のよく晴れた空が
とっても高く見えるという事から
天高し
という意味になったとしても
おかしくはないですね。
スポンサードリンク
天高しと秋高し、空高しの違いとは?
天高しと似たような言葉として
・秋高し
・空高し
といった言葉がありますが、
天高しと秋高し、空高しには
どんな違いが存在してるのか?
と言いますと、
秋高しにしても空高しにしても
秋の空が澄んでいて高く感じられる事
という意味になりますので、
秋高しも空高しも
言い方が違っているだけで
天高しと意味は同じ
という事になります。
天というのは空ですから、
秋の空が高いという意味だと
天高しだろうが秋高しだろうが
空高しだろうが変わりはありませんね。
ただ調べてみると、
天高しと秋高し、空高しの違いを
あえてつけるとした場合は
天高し:
空が青々と澄み渡ってるのを表す意味
秋高し:
秋の空の見晴らしの良さを表す意味
空高し:
秋の空に浮かんでる雲もくっきりと鮮やかで
背景の空もはるか遠くに見える事を表す意味
といった感じになります。
空が青々と澄み渡ってると
天=空が高くなるというのもうなずけますし、
秋の空の見晴らしがいい事で
秋の空が高いというのも納得できます。
更に、
雲よりも空が遠くに見えれば
空が高く見えるというのも分かる気がします。
天高しの意味まとめ
天高しの意味については
秋は空気が澄んで、
晴れ渡った空が高く感じられる
という意味になります。
秋の空というのは
空気が澄みきってよく晴れ
青々と広がってますので、
そんな空が
見上げたらとても高く見えてきます。
だから、
秋の空気を感じるために
秋のはればれとした空を
ちょっと見上げてみるといいかもしれないです。
スポンサードリンク