酷暑の折(こくしょのおり)

という挨拶を
見たことがあると思いますが、

 

酷暑の折の意味は
どのようになっているのでしょうか?

 

なので今回は

酷暑の折の意味

についてをまとめてみました。

スポンサードリンク

 

 

酷暑の折の意味はどうなってるのか?

酷暑の折の意味は
どのようになっているのかといえば

 

厳しい暑さの時期

ひどく暑い季節

 

といった意味になります。

 

「酷暑」という言葉の意味は

 

1.厳しい暑さ

2.ひどく暑いこと

3.真夏の厳しい暑さ

 

となっています。

 

(酷暑の意味についてはこちらもご参照ください↓

酷暑とはどんな意味で猛暑との違いは?)

 

そして「~の折」という言葉には

時・場所・状況

という意味が存在しています。

 

手紙における「時」というのは

季節や時期

といったものを意味していまして、

 

手紙の挨拶分として

厳しい暑さの季節

という意味を込めて、

 

酷暑の折

という挨拶が用いられてるということです。

 

スポンサードリンク

 

酷暑の折の時期はいつ頃になる?

そして酷暑の折は時期として
いつからいつまで使えるのかといえば

 

「酷暑」という言葉を使う時期が大体

7月末~8月上旬頃

となっています。

 

なぜかといえば、
7月23日頃になると

大暑(たいしょ)

と呼ばれる時期になるのです。

 

大暑を迎えると

快晴の時期が続いて
気温が上がり続けるとされていますので、

 

まさに暑さのピークの時期といえますし、

ひどく暑い季節

という意味の挨拶となる
「酷暑の折」を使う時期として丁度いいですね。

 

そして、
8月7日頃にもなれば

立秋

と呼ばれる時期になり、

 

立秋を過ぎたころから
段々と気温が下がるとされています。

 

なので、
「酷暑の折」を挨拶として使える時期は大体

7月末~8月上旬頃

となっているのです。

 

立秋についてはこちら↓

立秋とはどんな意味になっているのだろうか?

 

 

酷暑の折の使い方はこうなる?

酷暑の折の使い方は
どのようになっているのかといえば

例としては以下のような感じになります。

 

酷暑の折、くれぐれもお体にはお気をつけくださいませ

酷暑の折から、くれぐれもご無理をなさらぬようご自愛くださいませ

酷暑の折、お体ご自愛のほどお祈り申し上げます

 

基本的には「酷暑の折」は
結びの文章として用いられており、

 

「自愛」という言葉には

 

1.まず第一に自分自身を大切になさってください

2.自分の健康に気をつけてください

 

といった意味が含まれています。

 

なので、

手紙の結びで使う
酷暑の折を用いた挨拶としては

 

厳しい暑さの季節ですので
自分の健康にどうか気を付けてください

という意味になっているのです。

 

(自愛についてはこちらも↓

ご自愛専一とは意味と使い方はどうなってる?)

 

酷暑の折の意味まとめ

酷暑の折の意味については

 

厳しい暑さの時期

ひどく暑い季節

 

となっています。

 

なので、

厳しい暑さが続く夏の時期に
酷暑の折という挨拶を用いてみましょう。

 

スポンサードリンク