西郷どん等において

チェスト

という掛け声が使われていましたが、

 

チェストの意味はどのようになっていて
鹿児島の方言なのでしょうか?

 

なので今回は

チェストの意味

についてをまとめてみました。

スポンサードリンク

 

 

チェストの意味はこうなってる?

チェストの意味は

 

1.子供や男性の胸部

2.整理だんす。大型の収納箱。

3.薩摩示現流における気合いの掛け声

 

となっています。

 

西郷どん等で掛け声として使われる「チェスト」は
そのまんま掛け声と言う意味になります。

 

鹿児島で発祥した薩摩示現流における
気合いの掛け声とされていますけど、

実際は地元であまり使われてないということです。

 

西郷どんに限らず

剣術を使ってる登場人物が
チェストと使っているのを見かけることありますが、

 

まさかそれが薩摩示現流の掛け声というのが
なんだか意外な感じですし、

 

印象に残りやすいから
薩摩示現流じゃない剣術を使う登場人物も

「チェスト」と使ってるのかもしれません。

 

 

チェストの語源ってどこからきているの?

そして「チェスト」という言葉は
外国の言葉っぽいにもかかわらず

薩摩示現流の気合いの掛け声となっています。

 

チェストの語源については
様々な諸説が存在しています。

 

 

それ行けが訛った説

「それ行け」という言葉が
鹿児島弁で訛ったという説で

 

ちぇすと行け

と使われてることから
語源ではないかと言われています。

 

 

知恵を捨てよ説

チェストの語源の説としては

知恵を捨てよ

が由来になってるという説があります。

 

何も考えずに無になって打ちこめ

という意味から

 

知恵を捨てよ→チェスト

になったという説です。

 

スポンサードリンク

 

胸をねらえ説

前述の通りチェストには

男性の胸部

という意味が存在しています。

 

なので薩英戦争の最中に
薩摩の兵士が敵の英国兵に向かって

「チェスト(胸)を狙え!」

と挑発をしたという説です。

 

 

強くすっどが語源説

その他にも
鹿児島で「強くいくぞ」という意味の

強くすっど

が縮まってチェストになった説があります。

 

 

強人が語源説

薩摩の方言では

「強人」と書いて「チェスト」と読む

という説も存在しています。

 

 

チェストの意味は服のサイズだと?

そして服のサイズにも

チェスト

という言葉が使われていますが、

 

こちらの場合は単純に

胸囲

という意味で用いられています。

 

前述の通りチェストには

子供や男性の胸部

という意味が存在しているので

 

子供や男性の服の胸囲の表記として
使用されているということです。

 

 

チェストの意味まとめ

チェストの意味につきましては

 

1.子供や男性の胸部

2.整理だんす。大型の収納箱。

3.薩摩示現流における気合いの掛け声

 

となっています。

 

「チェスト」はなんとなく剣術での掛け声だから
胴とかの英語読みだと思っていたのですが、

 

鹿児島の薩摩示現流の掛け声というのは
なんだか意外な感じですし、

それにも様々な語源があって意外でした。

 

スポンサードリンク