物を貰った時や
高価なものを持っているときに
豚に真珠(ぶたにしんじゅ)
ということわざが用いられてますが、
豚に真珠とは
どのような意味を持ってるのでしょうか?
なので今回は
豚に真珠の意味
についてまとめてみました。
スポンサードリンク
豚に真珠とはどんな意味なのか?
それでは
豚に真珠とは
どんな意味の言葉かと言いますと、
価値のわからない者には
貴重なものを持っていても無意味なこと
という意味になります。
豚に真珠を与えたとしても
豚には真珠の価値が分からないから
与えても意味が無い
ということから
上記の意味となったのです。
似たようなことわざに
猫に小判
というものがあり、
こちらも同様に、
価値が分からないものに
貴重なものを与えても無駄なこと
何の役にも立たないこと
という意味をもったことわざになります。
(猫に小判については
下記の記事を参照ください↓
そしてたまに
豚に真珠の意味を
豚に真珠を見につけても
似合わないことから
全然似合わない
という意味で使ってるのを見ますが、
全然似合わないという意味で
豚に真珠と使うのは間違いになります。
それにしても、
もし実際に豚に真珠を与えたら
豚はそのまんま食べてしまいそうだと思うし、
豚が食べてしまうことになれば
非常にもったいないと思うので、
価値が分からないものに
貴重なものを与えても無意味
という意味で
豚に真珠
ということわざが使われても
特におかしくはないような気もします。
スポンサードリンク
豚に真珠と猫に小判の違いは?
豚に真珠と似たようなことわざに
猫に小判
ということわざがありますが、
猫に小判と豚に真珠には
違いがぞんざいしているのか?
と言いますと、
意味としての違いは
特に存在していません。
ただ、
豚に真珠
ということわざは
『新約聖書』の
マタイの福音書7章6節にて
聖なるものを犬に与えてはいけません。
また豚の前に、真珠を投げてはなりません。
それを足で踏みにじり、
向き直ってあなたがたを引き裂くでしょうから。
という記述があり、
それが由来となったことわざです。
そして豚というのは聖書においては
「不浄」の動物つまり
「救いがたい愚か者」
という意味で使われています。
現代においても
豚という言葉が蔑みの意味がありますので
豚に真珠ということわざは
猫に小判と比較して
蔑みの意味合いが大きい
ということになります。
正直誰もが
猫に例えられても
何とも思わないと思いますが、
豚に例えられたら
いい気分はしないと思います。
豚に真珠の意味まとめ
豚に真珠の意味としては
価値のわからない者には
貴重なものを持っていても無意味なこと
という意味になり、
猫に小判と比べると
蔑みの意味がいがあることわざになります。
だから、
他人に対して
豚に真珠
ということわざを使うのは
よろしいことではありませんので、
人に向かって
使わないようにしましょう。
スポンサードリンク