沖縄の方言として

ちゅらかーぎー

という言葉が存在しますけども、

 

ちゅらかーぎーの意味は
どのようになっているのでしょうか?

 

なので今回は

ちゅらかーぎーの意味

についてをまとめてみました。

スポンサードリンク

 

 

ちゅらかーぎーの意味はこうなっている?

ちゅらかーぎーの意味は

美人、かわいい

といった意味が存在しています。

 

「ちゅら」というのは沖縄では

美しい

という意味の方言となっておりまして、

 

「かーぎー」とは沖縄では

を意味する方言となっております。

 

「ちゅら」という言葉は

「清(きよら)か」という言葉が
「ちゅら」と変化していったと考えられ、

 

転じて「美しい」という意味で
使われるようになったとされています。

 

ちなみに沖縄県にも

美(ちゅ)ら海水族館

という水族館が存在していますが、

 

ちゅらうみ=きれいな海

という意味になり、
「きれいな海の水族館」となりますね。

 

 

ちゅらかーぎーの使い方はこのようになる?

それでちゅらかーぎーの使い方は
どのようになるのかといえば

例としてはこのような感じになります。

 

あまぬいぃなぐんぐぁやいっぺーちゅらかーぎーやん

(あそこの娘はたいそう美人である)

 

やーはでーじちゅらかーぎぃだねぇ

(あなたはすごく美人ですね)

 

ちゅらかーぎーやいびん

(美人ですね)

 

ちゅらかーぎーねーねー

(美人なお姉さん達)

 

いずれも「ちゅらかーぎー」と
沖縄の方言を使う場合は、

美人な人やかわいい人に対して
使われる言葉となっておりますね。

 

スポンサードリンク

 

ちゅらかーぎーの対義語はどうなっている?

そしてちゅらかーぎーの対義語には
どんな言葉があるのかといえば

 

やなかーぎー

という沖縄の方言が存在します。

 

やなかーぎーの意味は

不美人、ブサイク、かわいくない

となっておりましして、

 

やなかーぎーの「やな」は

「嫌な」が変化した言葉となり
「悪い」という意味になるのです。

 

そして「かーぎー」は前述の通り
「顔」という意味が存在していますから、

 

「悪い顔」という意味になり、

ブサイク、不美人

といった意味になってしまうのです。

 

あまり美人とは言えないような
女性などに対して使う言葉となってますので、

相手に対しては使ってはいけない言葉

ということになるのですね。

 

 

ちゅらかーぎーの意味まとめ

ちゅらかーぎーの意味については

美人、かわいい

となっております。

 

なので沖縄などで

美人な人に対して
ちゅらかーぎーを使うのはいいですが、

 

あまり美人でなかったとしても女性に

やなかーぎー

という方言は使わないようにしましょう。

 

スポンサードリンク