コスモスといえば花の他にも

宇宙を意味する言葉としても
用いられていますけども、

 

コスモスの意味は宇宙や花で
どこから由来が来ているのでしょうか?

 

なので今回は

コスモスの意味は宇宙や花だと

についてまとめてみました。

スポンサードリンク

 

 

コスモスの意味は宇宙だとここが由来?

コスモスの意味は宇宙だと

宇宙を秩序ある、
調和のとれたシステムとみなす宇宙観

という意味を持っています。

 

そしてコスモスという言葉の由来は

「秩序」を意味するギリシャ語の「Kosmos」

から来ているとされていまして、

 

「混沌(こんとん),無秩序」を意味するカオスが
反対の言葉となっています。

 

また、

宇宙を指すのに「コスモス(kosmos)」を
最初に用いたのは

 

古代ギリシャの哲学者・ピタゴラス

とされていまして、

 

古代ギリシャにおいては

調和がとれていたり秩序がある状態に
「コスモス」という言葉が使われてましたが、

 

世界のすべては数的・美的な秩序を根源としている

という考え方から
宇宙や世界に対しても使われるようになりました。

 

そこからやがて
宇宙論をコスモロジーと呼ぶようになり、

ルネサンス期になると
宇宙全体をマクロコスモス、

 

人間の魂や心のことを
ミクロコスモスと呼ぶようになりました。

 

スポンサードリンク

 

コスモスの意味は花だとどこが由来?

そして秋に咲く花に対しても

コスモス

という言葉が使われていますけども、

 

花に対して「コスモス」とつけられてる意味は
様々な諸説が存在しており、

 

まず1つが

満天の星のように輝いて咲くことから

と言われています。

 

満天の星のように輝いて咲くことから
宇宙のように思われたのかもしれませんね。

 

またコスモスは
規律正しく花びらが並んでいますし、

同じ時期に、同じくらいの高さで群生するので、

 

秩序、調和といった意味の「コスモス」が
名付けられたとも言われていますし、

 

規則正しく並ぶコスモスの姿に
宇宙を重ねたのかもしれませんね。

 

 

コスモスに秋桜が使われてる由来は?

コスモスの花といえば

秋桜

という感じが使われていますが、

 

秋桜という漢字がコスモスに使われてる理由は

1977年(昭和52年)に山口百恵さんが歌った
「秋桜(コスモス)」が由来といわれてまして、

 

山口百恵さんの秋桜は
さだまさしさんが作詞作曲しており、

 

曲のタイトル「秋桜」を「コスモス」と読ませたり、

歌詞の中でも「秋桜」と表記して
「コスモス」と読ませていました。

 

ちなみに秋桜についてはこちらも↓

秋桜の読み方は 名前の由来はどこから?

 

 

コスモスの意味まとめ

コスモスの意味につきましては

「秩序」を意味するギリシャ語の「Kosmos」

から宇宙に対しても
「コスモス」と使われるようになり、

 

そこから花においても
「コスモス」と名付けられています。

 

そしてギリシャにおいては
秩序のとれたものは美しいとされてたので、

 

コスモスの花も

秩序が採れた美しさから
名付けられているということですね。

 

スポンサードリンク