プレーヤーとプレイヤーの2種類の言葉がありますが、プレーヤーとプレイヤーはどっちが正しいのか気になってると思います。
なのでこの記事では、プレーヤーとプレイヤーの違いについてをまとめてみました。
スポンサードリンク
プレーヤーとプレイヤーはどっちが正しいの?
プレーヤーもプレイヤーも、どっちも正しい表記となっています。
まず、プレーヤー及びプレイヤーの意味はこのようになります。
1.競技等の選手。
2.音楽の演奏者
3.俳優や演技者
3.ゲーム等の遊びに参加してる人
4.音声や映像を再生するための機器
そしてプレーヤーもプレイヤーも英語での表記は「player」となっていまして、「行う、演奏する、演じる、遊ぶ」等を意味している「play」に「~する人」の「er」を付けたものです。
なので、プレーヤーもプレイヤーも同じ意味となることから、どっちが正しいのかと言われたら「どっちも正しい」という事になります。
ちなみに、googleでプレーヤーとプレイヤーを検索してみたところ、懸隔結果はこうなっていました。(2024年2月20日現在)
プレーヤー:約56,200,000件
プレイヤー:約142,000,000件
スポンサードリンク
プレーヤーとプレイヤーの違いは?
プレーヤーとプレイヤーは、どっちも同じ意味が存在していますが、違いがあるとすればこのようになっています。
プレーヤーは音楽に対して使用する
まず「プレーヤー」という言葉は、音楽等の音声を再生する機器や演奏者といった、音楽に関連する意味に対して使用されることが多いです。
「MP3プレーヤー」や「デジタルオーディオプレーヤー」等、音楽を再生する機械には「プレーヤー」と使用されている事が多いので、「プレーヤー=音楽」というイメージが強いのかもしれません。
その一方で「プレイヤー」の方は、スポーツ選手やゲームをする人等に対して使われている印象があります。
「プレイヤー」という言葉には、「ゲームやスポーツなどをプレイする人」という意味が存在しています。
そのため、「プレイする」という事でスポーツやゲームをする人に対して、「プレイヤー」と使われることが多いです。
プレーヤーは発音した時の言葉
日本人が「player」をカタカナで発音した場合は、「プレーヤー」が近くなります。
なので「プレーヤー」という表記は、日本人が発音した時の言葉に近い表記となります。
プレーヤーとプレイヤーはどっちまとめ
プレーヤーとプレイヤーはどっちが正しいのかについては、どちらも意味は同じです。
しかし、「プレーヤー」は音楽に関連した言葉に対して使用されることが多く、「プレイヤー」はスポーツやゲームをする人に使用されることが多いという違いがありました。
スポンサードリンク