月初めと月始め
の2つの言葉が存在していますが、
月初めと月始めはどっちが
正しい言葉となるのでしょうか?
なので今回は
月初めと月始めはどっちが正しい
についてをまとめました。
スポンサードリンク
月初めと月始めはどっちが正しい?
月初めと月始めでどっちが正しいかは
月初め
の方になります。
まず「初め」という言葉には
ものごとの最初、ある期間の早い段階
という意味が存在しています。
そして「始め」には
ものごとの開始、新しくスタートさせる
という意味があります。
なので、
「初め」という言葉は
「最初」と言い換えることが出来ますし、
「始め」という言葉も
「開始」と言い換えることが出来ます。
そして「月初め」という言葉には
月の初め、その月の最初の頃
という意味が存在しますので、
「月初め」が正しい言葉になります。
ちなみに辞書では「月初め」はありますが
「月始め」という言葉は載っていません。
「月始め」という言葉だと
月を開始する
という意味になってしまいますので
少しおかしく感じるかもしれません。
スポンサードリンク
月初めはいつまで使うことが出来る?
月初めはいつまで使うことが出来るかは
月の最初に1~3日、長くて5日まで
が目安となります。
月初めの意味は
月の初め、その月の最初の頃
になっていますし、
狭義の「月初」だと
その月の初日
という意味が存在してます。
なので狭義の意味では月初めは
月の最初の1日目
のことを指します。
しかし現在では月初めは
「月の初め頃」と認識されてることから
月の最初の1~3日か長くて5日頃まで
が目安となりました。
その他にも月初めは
月の10日頃まで
という認識も存在してますが、
流石に10日までを月の初めというには
期間が長すぎるように感じることから、
1~3日、長くても5日まで
と認識してる人が多いです。
月初めを言い換えすると?
月初めを言い換えすると
月頭
一日
1日
第一日
朔日
月旦
朔
ついたち
といった言葉になります。
月初めは
月の初め、その月の最初の頃
という意味がありますし、
狭義では
その月の初日
という意味があります。
なので
月の初めの日という事で
「1日」等の言葉に言い換えられます。
その他にも
初旬、上旬
といった言葉がありますが、
どちらも
月の1日から10日まで
という意味が存在してます。
なので初旬、上旬は月初めと比較すると
期間が長めな印象を与えます。
月初めと月始めはどっちが正しいまとめ
月初めと月始めはどっちが正しいかは
月初め
が正しい意味になります。
「月初め」は月の最初なので
「初め」を使うのが正しいのです。
スポンサードリンク