天気予報などで
にわか雨
という言葉を耳にしますが、
にわか雨の意味は
どのようになっているのでしょうか?
なので今回は
にわか雨の意味
についてをまとめてみました。
スポンサードリンク
にわか雨の意味は?
にわか雨の意味は
急に降りだしてしばらくしたら止んでしまう一過性の雨
となります。
にわか雨に使用されてる「にわか」には
一時的であること
という意味が存在しているため、
一時的に降る雨だから
にわか雨ということです。
そしてにわか雨は
驟雨(しゅうう)
とも呼ばれています。
積雲や積乱雲といった対流性の雲が
大気が不安定な時に上昇気流により
空高く縦に一直線に成長します。
縦に一直線に成長する雲だから
水平方向への広がりが小さくなるので
一つの雲が通過する際に降る雨は
すぐに止んでしまうのです。
なのでそういった
対流性の雲から降る雨のことを
驟雨(しゅうう)
と呼んでいるのです。
ちなみににわか雨には
一時的な雨
という意味が存在しているため、
冬期の日本海側に対流雲が次々と通って
晴れと驟雨を繰り返すような場合は
にわか雨という言葉は使用されません。
ちなみににわか雨に使用されている
にわかの意味についてはこちらも↓
スポンサードリンク
所によりにわか雨の意味は?
天気予報では
所によりにわか雨
と言われることがありますが、
所によりにわか雨は
場所によってはにわか雨になる
という意味になっていて、
にわか雨があちこちの地域で起こっていて
複数の場所を指定するときに使用されます。
そして「所によりにわか雨」は
特に場所について指定してるわけではありません。
時々にわか雨の意味は?
時々にわか雨
という言葉もありますが、
こちらは正しい言葉ではないです。
なぜかと言えば前述のとおりにわか雨は
急に降りだしてしばらくしたら止んでしまう一過性の雨
となります。
だから、
一時的に降る雨であるにわか雨に
時々
という言葉を使用するのは
不適切だと言えるでしょう。
なので時々にわか雨ではなく
時々雨または、時々小雨
といった風に言い換えるのが正しいです。
にわか雨の意味まとめ
にわか雨の意味は
急に降りだしてしばらくしたら止んでしまう一過性の雨
となります。
急に降ったらすぐに止んでしまう
一時的な雨ですから
「にわか」という言葉が使われています。
そしてにわか雨は
驟雨(しゅうう)
とも呼ばれていまして、
積雲や積乱雲といった対流性から
降る雨のことを言います。
さらに
所によりにわか雨
と使用されるときは
場所によってにわか雨が降るときに
天気予報などで使用されます。
スポンサードリンク