ネット上で

にわか

という言葉を聞いたことがあると思いますが、

 

にわかの意味は
どのようになっているのでしょうか?

 

なので今回は

にわかの意味

についてをまとめてみました。

スポンサードリンク

 

 

にわかの意味はどのようになっている?

にわかの意味は

 

1.物事が突然起こること

2.急にその状態になること

3.病気が急変すること

4.一時的であること

 

となります。

 

なので本来のにわかの意味は

突然、急に

となります。

 

例えば

にわか雨という言葉が
存在していますけども、

 

にわか雨は

突然降ったかと思ったら
止んでしまう一時的な雨です。

 

なので、

にわかという言葉は本来は
突然とか急にという意味なのです。

 

ちなみににわか雨についてはこちらも↓

夕立とにわか雨の違いは?

 

 

にわかの意味はネットやオタクに対してだと?

そしてネット上では

にわか

という言葉が使われていますが、

 

にわかの意味はネット上で
オタクが使用するときには

 

元々ファンじゃなかったのに
突然ファンになった人

よく知りもしないのにファンを公言してる人

 

といった意味で使用されています。

 

前述のにわかの

突然、急に、一時的に

といった本来の意味から生まれ、

 

例えば
アニメや漫画などが流行することによって

 

それまで興味がなかったような人が
突然ファンだと言い出すようになる

ということです。

 

特に

それまで注目度が低かった漫画が
アニメ化などによって注目され

 

ブームを引き起こしたときなどに
突然ファンだと言い出す人が多くなり、

そういう人たちがにわかだと言われるようになった

ということです。

 

ちなみに、

それまで興味なかったような人たちが
興味を持ってファンだということ自体は

 

新参とか初心者でもあるので
そこからコアなファンになってくれればいいのですが、

 

流行などによって突然ファンだと名乗るようになった人には

流行が終わってしまえば
興味をなくしてしまうような人たちもいるので

 

一時的なファンということで

にわか

と言われてオタクの間では
好ましく思われないところが大きいです。

 

スポンサードリンク

 

にわかの語源はどこからきている?

にわかの語源は
どこからきているのかといえば

 

江戸時代から明治時代にかけて
宴席や路上などで行われていた即興の芝居の

俄狂言(にわかきょうげん)

からきています。

 

宴席や路上などで
突然芝居が始まることから

現在の突然とか急に

といった意味になったということです。

 

ちなみに俄狂言は

職業的芸人でない素人が
演じることが多かったとされています。

 

にわかの類語は

にわかの類語には例として
このような言葉があります。

 

突然とか急にという意味

出し抜け、 唐突 、不意、 突如

 

一時的にという意味

勉強不足、不勉強、付け焼き刃、うわべだけの

 

 

にわかの意味まとめ

にわかの意味は

 

1.物事が突然起こること

2.急にその状態になること

3.病気が急変すること

4.一時的であること

 

となっています。

 

そしてそれが転じて

突然ファンだと名乗りだした人や
一時的なファンに対して

 

にわか

という言葉が使われるようになりました。

 

スポンサードリンク