元日を迎えたら

初詣に行く

という人も多いけども、

 

そんな中で

初詣は意味ない

と言われることも存在する

 

本当に初詣は
意味ないものとなっているのでしょうか?

スポンサードリンク

 

 

初詣は意味ないというのは本当か?

初詣行うことには
どのような意味があるのかと言えば

 

神社や寺院で

昨年を無事に過ごせたことに感謝したり
今年1年の健康と幸せをお祈りする

 

という意味がある行事です。

 

そしてそんな初詣に行けば
何か意味があるのかとか、

行かないと何か悪いことがあるのかと言えば

 

特に何もありません。

 

初詣に行ったからといって
特別運勢が良くなるわけでもなければ

 

初詣に行かなかったからと言って
悪いことが起こるわけでもありません。

 

また、

元日や三が日の初詣は
どうしても人が多くなってしまうので、

 

混雑してしまって

初詣に行ったら余計に疲れた

なんてことだってあるでしょう。

 

なので、

初詣に行くことには
意味ないと思うかもしれないです。

 

初詣の「詣」という字には「詣でる」つまり

神社・寺・墓などにお参りする

という意味が存在しており、

 

自分の意志で行く

という意味も含まれています。

 

なので、

例えご利益がなかったとしても
自分の意思で初詣に行くことに意味がある

ということなのではないかと思います。

 

スポンサードリンク

 

初詣に行く意味はどんなものがある?

実際に初詣に行ったところで
特別運勢が上がるわけではないのですが

それでも初詣に行く人が多いのは
どのような理由があるのでしょうか?

 

初詣に行く意味について
いくつか理由を調べてみたところですと

 

イベントを楽しみたい

デート

友達と会うため

出店まわり

暇だから

 

といった理由が挙げられます。

 

確かに初詣に行くと
出店が出ているという場合はありますので、

 

お祭りのときみたいに
出店を回りたいという人もいるでしょうし、

 

初詣は人が来ることが多いので

友達や恋人を誘ったりするのに
丁度いいのかもしれないですね。

 

また、
人が多くて出店も出てるわけですから

正月になって暇な時期に
暇つぶしのために初詣に行く

という場合だってあるでしょう。

 

だから、

初詣の意味というのは
人それぞれにあるということなのでしょう。

 

 

初詣に意味ないのかまとめ

初詣に意味ないのかと言えば

 

初詣に行ったからと言って
特別運勢が上がるというわけではありませんが、

 

人によっては

外に出る口実になったり
ただ単に暇つぶしということもあるので、

 

初詣の意味というのは

人によって異なる部分が
存在しているのだと思います。

 

なので、

初詣に行く際は
意味とか深く考えないのがいいのかもしれません。

 

スポンサードリンク