最近、

 

 

というニュースが報道されましたが、

 

このニュースで使われてる言葉にある

空費(くうひ)

とはどんな意味になるのでしょうか?

スポンサードリンク

 

 

空費とはどんな意味の言葉なのか?

それで空費とは
どんな意味を持つ言葉なのか?

と言いますと、

 

1.時間・労力などを役に立たない事に使うこと

2.無駄づかい

 

という意味になります。

 

上記のニュースでは

 

森友問題の審議で事実確認を行って

政府が事実関係の確認を拒んだり
事実と異なる説明をするなどして、

 

その結果、

12時間が空費された

と記述されていますが、

 

言い換えてみれば、

審議を行って
事実の確認を行おうとしたけど、

 

政府が確認を拒んだり、
事実と異なる説明をしてしまった結果、

 

12時間も時間を無駄遣いしてしまった

という事になります。

 

12時間も空っぽな時間を消費してしまえば
それはもう無駄遣いとしか言いようが無いですからね。

 

そういう意味で
時間や労力などを無駄にするという意味で

空費

と使われているのです。

 

スポンサードリンク

 

空費と浪費の違いって何なの?

空費の意味は

時間・労力などを無駄遣いする事

という意味になりますが、

 

無駄遣いという意味なら

浪費(ろうひ)

という言葉もあります。

 

そんな空費と浪費には
どんな違いが存在してるのか?

というのを見ていますと、

 

まず空費というのは

 

正しい目的のために
使おうと思っていたのだけども、

上手くいかずに無駄にしてしまう事

 

という側面があります。

 

森友問題の審議の審議で言うと、

 

審議を行って
事実などを確認しようとしたけど、

実関係の確認を拒んだり
事実と異なる説明を行ってせいで上手くいかず

結果的に12時間も無駄にしてしまった

 

という事になります。

 

その一方で
浪費という言葉の意味は

貯金を賭け事に浪費する

という例えが存在するように、

 

特に目的とかを持たず
必要以上にお金や時間を使ってしまう事

という意味になります。

 

なので、

空費と浪費の違いを
改めて例えてみる事にしますが、

 

テスト勉強をしてたけど
勉強の方向性とか範囲の予想を間違えた結果

テストでいい点が取れなかった場合は

 

時間を空費した

という事になりますし、

 

テストを控えていても
まったく勉強せずに遊んだ結果

テストでいい点が取れなかった場合は

 

時間を浪費した

という事になります。

 

 

空費の意味まとめ

空費の意味につきましては

 

1.時間・労力などを役に立たない事に使うこと

2.無駄づかい

 

という意味になりますが、

 

空費の場合は

正しい事をしようとした結果
無駄にしてしまう事になった

という事になりますので、

 

使う時には注意していきましょう。

 

スポンサードリンク