暑さ厳しき折

という挨拶が存在しますが、

 

暑さ厳しき折の意味は
どのようになっているのでしょうか?

 

なので今回は

暑さ厳しき折の意味

についてまとめてみました。

スポンサードリンク

 

 

暑さ厳しき折の意味はどうなってる?

暑さ厳しき折の意味は
どのようになっているのかと言いますと、

 

「暑さ」という部分は当然ながら
暑い」という意味が存在していますし、

「厳しき」についても
厳しい」という意味が存在しています。

 

そして
「~の折」という言葉については

時・場所・状況・時節・季節

等を表す時に用いられていて、

 

手紙で用いる場合には

その時の季節や時節

を表す時に用いられていました。

 

なので、
暑さ厳しき折という言葉は

暑さが厳しい季節になりましたね

という意味を込めて
手紙に挨拶として書くのです。

 

以前にも

寒さ厳しき折の意味と使い方はどうなる?

という記事において

 

寒さ厳しき折という言葉の意味について
まとめた事がありましたが、

 

暑さ厳しき折は
寒さ厳しき折の反対の意味にありますし、

 

「暑さが厳しい」

という言葉を使っている分
分かりやすい言葉になってると思います。

 

スポンサードリンク

 

暑さ厳しき折の使い方はどうなってる?

それで暑さ厳しき折は手紙で
どのような使い方がされているのかといえば

以下のような使われ方がされています。

 

 

書き出しの挨拶

暑さ厳しき折、皆様ますますご健勝のことと存じ上げます

暑さ厳しき折、いかがお過ごしですか

 

 

結びの挨拶

暑さ厳しき折、お体にお気をつけください

暑さ厳しき折柄、ご自愛のほどお祈りいたします

暑さ厳しき折、くれぐれもご自愛のほどお願い申し上げます

 

 

基本的には暑さ厳しき折
という挨拶を用いる際には

書き出しの挨拶の場合は

 

「いかがお過ごしでしょうか」

と続く事からもわかるように、

 

暑さが厳しい季節になりましたが
いかがお過ごしでしょうか?

といった感じで用いられます。

 

そして

結びつまり終わりの挨拶として
暑さ厳しき折を用いる場合ですと、

 

くれぐれもご自愛のほどお願い申し上げます

という言葉が使われているように、

 

夏の暑い季節によって夏バテ等にならないよう
自分の健康に気を付けてください

と相手を気遣う挨拶として用いられます。

 

(ご自愛専一の意味についてはこちら↓

ご自愛専一とは意味と使い方はどうなってる?)

 

 

暑さ厳しき折の意味まとめ

暑さ厳しき折の意味については

暑さが厳しい季節になりましたね

となっています。

 

なので
暑い季節である夏に用いられますが、

 

「暑中お見舞い」で手紙の挨拶を用いるなら

暑さ厳しき折は終わりの挨拶として
用いるようにしておきましょう。

 

スポンサードリンク